電装設計部 機械電装設計課

Interview03

電装設計部
機械電装設計課

I.N

近畿大学 工学部 電子情報工学科 卒

これが私の仕事

樹脂製造機械における電装関係の設計

私が現在担当している仕事は、主に樹脂機械の電装関係に関する設計です。 設計と一言でいっても様々な業務がありまが、私は主にCADというソフトを利用して機械を制御するための制御盤・シーケンスの作図や機械の配線をどのように行うかを示すための図面を作成しています。
入社してしばらくは作図業務がメインですが、将来的には受注した工事の担当者となり取り纏めを行い、スーパーバイザーとしてお客様の元へ出張し機械の試運転や立ち上げに携わることができます。
設計という仕事は試行錯誤することが多く、考えたり工夫したりすることが好きな方にとっては面白い仕事だと思います。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

設計した制御盤が出来上がり実物をみた。

私が入社して1年目の頃は図面の修正や、物の手配などの業務が多かったのですが、2年目となり初めて制御盤の設計を任されました。
初めての設計で、電気的な知識も未熟なため苦労しましたが、上司や先輩に何度も質問しながら図面を作成しました。
作成した図面をチェックしてもらい、指摘を受けてそれを修正するという作業を繰り返し何とか出図されました。
図面が出図されて2ヶ月ほどたち、制御盤が出来上がり、苦労して作成したものをみると達成感や喜びを感じました。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

設計がしたかった。

私は就職活動を行うに当たり、設計や開発といった仕事をしたいと考え、会社を探していました。
そんななか、大学に来ている推薦でこの会社を見つけ調べてみると、産業機械の設計という業務内容で、大きな機械の設計に携わることができるとわかりました。
大きな機械の設計ということで面白そうだなと感じました。
また親会社が大きな会社ということもあり安定性や福利厚生も悪くないという点でも魅力を感じました。

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事
電装設計部 機械電装設計課

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がしたいと思うことを考えそれを軸に会社選びを行う。
また自分の中で業務内容・職場環境・福利厚生などといった条件面で優先順位をつける。